コンソールテーブル ルイ15世様式

フランス 1900年代 ウォールナット
 
天板は木製です。
準備中
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズ
高さ92㎝ 幅122㎝ 奥行50.5㎝
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤマト家財便で発送いたします。(元払い)
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われたり、それぞれの歴史を刻んだものです。
ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥450,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

ライティングビューロー ルイ15世様式  ローズウッド

フランス 1900年代 構造オーク、ローズウッド、キングウッドの突板 天板は大理石
ローズウッドとキングウッドの突板装飾(マーケトリー、パーケトリー)が大変見事。
曲線で構成された、ルイ15世様式の高級家具です。
ここまでの逸品にはなかなか出会いません。
 
デスクの中にも高級木材の突板。抜け目なく手の込んだお作りのハイグレード家具です。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズ
高さ131㎝ 幅67㎝ 奥行32㎝
デスクまで高さ82㎝
突板の剥がれている箇所は専門の職人が修復いたします。現状渡しも可能です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い)
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われたり、それぞれの歴史を刻んだものです。
ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥845,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

サイドテーブル ペイント ロココ様式

フランス輸入 1900年代
 
空間を仕切って使える、装飾テーブル。360度どこから見ても映えます。
お屋敷のサロンセットの中にあったり、ダイニングルームなどに置かれるサービステーブルとして活躍していたのではないでしょうか。
壁に寄せなくとも空間の中央に置くことが出いる家具です。
 
彫刻とペイントの美しい家具で、曲線シルエットのロココ様式です。幕板中央のロカイユ彫刻の中にはペイントでお花が描かれております。
曲線シルエットの天板にはカッティングの施されたミラーがあって置くもの、飾る物を美しく映えさせてくれます。
足元のモールが回り、緩やかに曲線描く中板の4つ角には、ロカイユ彫刻が添えられて高級家具ならではの凝ったお作り
 
深いグリーンに金彩のポイント的に金彩が施され、ロカイユ彫刻に花が描かれた独特の雰囲気のペイント家具です。
もしかしたら、イタリアの家具なのかもしれません。
見かけない珍しいタイプのテーブルを買い付けることができました。
 
金彩の剥げて下地の赤い塗料が見えていたり、ところどころ表面が剥がれている、アンティークならではの風合いが芸術的。
 
空間に飾っても、壁側に寄せても、目を引く装飾家具になってくれそうです。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズ 高さ76.5㎝ 幅70㎝ 奥50㎝
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い)
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われたり、それぞれの歴史を刻んだものです。
ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥228,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

ルイ15世様式 コンソールテーブル

フランス 1870年代 金箔貼木

 

ナポレオン3世時代に作られたロココ様式のコンソールテーブルのご紹介。

18世紀の華麗なロココ様式は長きに渡り、愛され貴族の住まう邸宅(シャトー)の内装や、そこに飾られる家具によって体現されてきました。当時は室内の一部ととして組み込まれていた、本品のような装飾家具たち。

このコンソールも贅を尽くした室内装飾の一つとして飾られていて、贅沢と幸福の絶頂にあった19世紀の貴族の暮らしを見守っていたのではないでしょうか。

 

この家具のつくりは金メッキ加工を施す18世紀初頭の特徴です。

彫刻を施したウッドフレームに石膏を塗ってから金箔でメッキ加工が施されました。コンソールの上にはミラーがあり、キャンドルが飾られて。明かりの灯される夜にはサロンに飾られる曲線美の美しいコンソールが輝いていたことでしょう。

 

ルイ15世様式を体現した荘厳な佇まいは、見る者を魅了します。

上部は白い高貴な印象の大理石。本体は足先まで貴族趣味のロカイユ、ガーランド、バラやマーガレットを繊細な彫刻で見事に表現しております。重い大理石をアカンサスなどの渦巻き装飾が施された2本の足が支え、そこには花々の連なった蔦が巻き付いて。

大粒の花が足元にも添えられております。
装飾的に作られた、半円を描く中央の貫の部分にはロカイユと花の彫刻がございます。

 

フレーム全体にロココ様式の彫刻が惜しみなく施され、透かしが入り、手間をかけて豪華に贅沢に作られているのです。

そして、赤い下地が見えていたり木部が見えていたりと、アンティークならではの雰囲気が時を経ていることを物語っております。

 

貴族の住まう煌びやかなロココ様式の室内に、圧倒的な存在感を放つこの金箔コンソールテーブルが設えていた情景が想起されます。

インテリアの見せ場に飾りたい素晴らしき装飾家具です。

 

 

サイズ 高さ91.5㎝ 幅94.5㎝ 奥行43㎝
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い) 直接の引き取りも歓迎いたします。
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
※天板が大理石です。直接の引き取りをおすすめいたします。または場所によっては自社便も可能。
 木枠梱包で発送の場合は木枠代として8000円掛かります。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたり、それぞれ歴史を刻んできたものです。
ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥478,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

ロココテーブル スクエア型 ビンテージ品

フランス1960年代
 
ビンテージのサイドテーブルのご紹介。
曲線を描くフォルムはルイ15世様式。天板はサーペンタインのシルエットでクラシックで優雅な印象。天板のリムのシルエットに沿って真鍮が回って。天板のみならず、縁部分の全部に真鍮の装飾ラインで囲まれております。
脚先や角にはオルモル装飾が取り付けられて。天板やサイドには象嵌細工が施されております。ロココ調の取っ手のついた引き出しもあって、使い勝手も良さそうです。
コンパクトでもずっしり重たい本品は、幕板がとても分厚いく、ビンテージ家具でも高品質です。
 
花台にしたり、ソファやベット横のサイドテーブルにしたり、椅子と組み合わせればコンパクトなカフェテーブルにもなります。
インテリアの引き立て役としてとてもちょうどいいサイズ感が魅力高品質なビンテージ家具です。
 
※天板に輪ジミあり。前面に少しのチップあり。
   職人へ依頼して修復可能です(別途費用かかります)。
サイズ 高さ70㎝ 横50㎝ 奥行50㎝
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
発送はヤマト家財便です。
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。 ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥125,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

サロンテーブル ルイ15世様式 ゴールド 大理石天板

フランス 1900年代 天板大理石

 

曲線の美しいシルエットのサロンテーブル。

いくつもの曲線が作り出すシルエットは優雅なロココ様式。職人の手彫りによるロカイユや花などの華麗な彫刻が施されております。

足元がすぼまる程の曲線の強いカブリオールレッグ。

脚元には強度と装飾を兼ねた、スクロールの貫、中央の部分にもロカイユの装飾。

どこから眺めても装飾的で美しい佇まい。

 

サーペンタインシルエットの天板はどっしりと重たい大理石。

ウッドのゴールドカラーと大理石のホワイトカラーが相まって高級感ございます。

 

サイドテーブルや、センターテーブルとして空間を飾る装飾テーブルとして活躍してくれます。

ティーテーブルとしても使いやすいサイズ。インテリアを華やかに彩ってくれて、優雅な気分にさせてくれるアンティークのサロンテーブルです。

 

サイズ 高さ71㎝ 横90㎝ 奥行53㎝
 
発送はヤマト家財便です。  
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。 ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥285,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

ビューロー ルイ16世様式

フランス 1890年代  
19世紀後半のライティングビューロー
とても状態がいいのですが、買い付け元からは19世紀と言われております。つくりの感じは新しくはないように思われます。作られるも、あまり使われなかった家具なのかもしれません。。。
(引き出しの横や下側の木部の画像をご覧ください)
 
なかなか見ないタイプのビューローで、仕掛けがあって素敵です。
天板が下がり、さらに引き出しを引くと2枚のスライド扉、真ん中にレザーの張った書き物をするスペース。そのスペースを持ち上げるとスライド扉の収納。
 
曲線描く天板のリムには真鍮が取り付けられて高貴な雰囲気。足元にもオルモル装飾がございます。
パーケトリー装飾が大変美しい見事です。コンパクトサイズで女性用に作られているタイプのビューローです。
 
様式はナポレオン3世様式だと思わます。もしくはルイ16世様式(15世様式からの移り変わりのタイミングの家具スタイル。)
ルイ15世様式とルイ16世様式の2つの特徴が混ざったスタイルで、この時期の家具の特徴ともいえます。
※側面下側に一か所、小さく突板の剥がれあります。ご希望の場合は修復可能です。
(職人依頼のため別途かかります。)
サイズ  幅67㎝ 高さ75㎝ 奥行43㎝
     拡張時 高さ88㎝ 奥行72㎝
       
発送はヤマト家財便。(元払い)
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。

¥278,500

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

ナポレオン3世様式 センターテーブル 象嵌装飾

フランス 1880年代~1890年代 

 

象嵌細工と優麗なフォルムが魅力のナポレオン3世様式のヴァイオリンテーブルのご紹介。

なんと言っても注目したい、唐草文様の華々しいマーケットリー。

希少な木材や木目の特徴的な木材の突板からピースを切り出し、張り合わせて絵柄や模様を作っていくとても手間をかけて作られた本品。クオリティの高い手作業は、100年さらに100年と変わらぬ美しさを残していきます。

代々引き継げる価値ある上質な家具作りへの職人のこだわりや手間の掛け具合には感銘を受けます。

 

この家具の特徴的な曲線を描くフ天板のフォルム膨らんだ中央とウェーブを持つ独特のオーヴァル型。この印象的なフォルムこそ「ヴァイオリンテーブル」という名の所以です。

 

天板に沿ってカーブする幕板にも華々しい象嵌が施されて。

使用される木材は様々です。

多くつかわれているのはルイ14世15世が好んだとされる高級木材「キングウッド」。くっきりとした杢目と明るい輝きが、格調高く華々しい印象を与えます。アンボイナ材やローズウッド。。。希少木材の色や特徴を生かされております。

 

 

曲線にうまく合わせるようにしてある、引きだし。

その引き出しの中には何をしまっていたのでしょうか。。。

 

強くしなるカブリオールレッグ。

魅惑的な曲線美を体現しております。

曲線美で構成されるまさにフランスのアンティーク家具らしい優雅なシルエットです。

 

天板のリムは真鍮で縁取られて、上品な印象。

脚に飾られるオルモル装飾。フランスの宮廷家具に欠かせない装飾パーツです。

当時は金色に輝いていたオルモル装飾も時を経て味わいが増して、アンティーク家具らしい装飾となって。

 

手の込んだマーケケットリー、流麗な曲線フォルム、華やかで高級な印象のオルモル装飾。

魅力あふれる装飾家具を飾って、ワンランク上の上質インテリアを作ってみてはいかがでしょうか。

 

 

サイズ 高さ76㎝ 幅92.5㎝ 奥行56㎝

    
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い) 直接の引き取りも歓迎いたします。
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。その過程で納屋にしまわれたり、運ばれたり、修復されたりと古い家具たちそれぞれの歴史を経ております。 ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥288,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

サロンテーブル ルイ15世様式

19世紀後半(1870~1880年代) ウォールナット
 
18世紀フランス、貴族のサロンルームを飾る華やかなロココ様式の家具たち。その装飾美を継承したであろう、サロンテーブルのご紹介。
材は繊細な装飾の施される高級家具に使われてきた、世界三大銘木のウォールナット。長い時間を経て、本物のアンティーク家具ならではの味わいが増しております。
当時の職人の高度な彫刻技術による、華やかなロココ様式の装飾をテーブル全体で形成しております。その立体的で奥行、陰影ある凝った彫刻は、思わずじっと眺めてしまいます。。。
 
大きく目立つロココ装飾の施されたカーブの強いカブリオールレッグ(猫脚)とそれをつなぐ補強の役割もあるストレッチャーで華やかさが増して。どこから見ても抜け目のない美しさは、現代のものとは一線を画します。
 
テーブルとして背の高いつくりは、フランスのシャトー(お城や館)のサロンやホールの中心を飾るセンターテーブル。
本品、全体の大きさや手の込んだ装飾性からもフランスのお城(シャトー)のインテリアを飾っていたのことが伺えます。
小型のダイニングテーブル、デスクとしてのお使いになられても素敵です。
 
お部屋をエレガントな雰囲気で包み、生活に癒しを与えてくれる、インテリアのセンターを飾るにふさわしい装飾家具です。
 
サイズ
高さ80㎝ 幅100㎝ 奥行67㎝
【商品の状態】フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方の落札をお願いいたします。取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。傷や欠け、修理跡、表面の傷み、経年具合、古い虫食い跡がございます。

¥298,000

  • 残りわずか
  • お届け日数:5~6日

ライティングビューロー ルイ15世様式

フランス 1900年代  オーク、ウォールナット 
フランスで出会えた、素晴らしい無垢材のビューロー。
 
本品は2段になっており、デスクと上部の飾り棚がございます。
見るからに堅い質感の木、世界3台銘木で知られるウォールナット。
目の詰まった無垢に優雅なロココ様式の彫刻が施されております。
 
ロカイユやバラ、アカンサス。
本品の彫刻は高級な品物であることを物語っており、類を見ないほどに細やかなで贅沢な彫りと曲線を多用した手の込んだフォルムです。本品の制作、技術を持つ職人がそれはそれは手間を掛けて制作したことが伺えます。
当時の職人の手間や技術、代々引き継がれる価値ある上質な家具作りへの拘りには感銘を受けます。
 
曲線を多用したボディーはラインの細いモールディングが回って、優雅なシルエット。そして、重いウッドのカラーや質感によって重厚な印象もございます。
家具のトップにはロカイユ彫刻。ロココ様式の曲線的なラインに沿って、細やかな彫刻が施された本品。
つくりや上質な木材を使っわれて制作されております。
施された細かく、丁寧な彫刻のレベルを見ても、類を見ない。
限られた人のもと、高級な住まいに収められたであろう。
特別に作られたオーダーメイドの高級家具であることが伺えます。
 
曲面ガラスが希少な飾り棚の部分、背面がミラーになっており、持ち主のお気に入りの物を飾っておくところだったのでしょうか。
小さな鍵もついており、しかっりと機能します。なんと繊細な作り。
 
取っ手を兼ねた、鍵を取っ手に引くとデスク部分がスライド式に奥側から出てきます。
仕組みのあるつくりをしております。
高級な木材の突板に革張りの天板。状態の良さには驚きます。
綺麗な状態。それは代々由緒あるお屋敷や、大切に引き継がれてきたものではないでしょうか。
デスクを閉じると、引ける引き出し。
花が添えられるロカイユの細やかな彫りが見事。
 
機能的で細部まで丁寧な作り。家具職人が手間を掛けて作った音が伺える、上質さが伝わる家具。
所有する人のここまでもが豊かになってしまう、他に類を見ない素晴らしいビューローです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズ
高さ146㎝ 幅75㎝ 奥行50㎝
デスクまで高さ73.5㎝
モールの欠けてる箇所がございました。専門の職人が修復いたします。現状渡しも可能です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い)
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われたり、それぞれの歴史を刻んだものです。
ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥0

  • SOLD OUT

ライティングビューロー ルイ15世様式 仕掛け付き

フランス 1890年代 ローズウッド

 
曲線の優雅なシルエットとローズウッドの艶やかな古艶が美しいビューローのご紹介。
 
希少なローズウッドの突板に象嵌細工が美しいです。
アンティークならではの時を経た質感が魅力。
上部に象嵌細工の施された引き出しが3つ、下の引き出しを引くと上部の蓋が同時に開く仕組み。
開いた中にも3つの引き出しがございます。
ロココ様式の特徴である曲線美の美しいしなやかな脚とブロンズの装飾が相まって、高級感漂う佇まい
デスクとして書斎などに使用されることはもちろん、6つの小さな引き出しに細かな物もしまえるビューロー。
寝室に飾っても素敵。
トップにはハート形シルエットの透かしがある、真鍮の飾りがついております。
歴史を刻んだ、美しいものと静かに向き合う、心豊かな時間を与えてくれそうです。

 

サイズ 高さ109㎝ 幅76㎝ 奥行54㎝
    デスク時 高さ78 奥行73
中の部分は傷んでいたオリジナルの生地をはがし、新しくブラックレザーお貼り替えをいたしました。
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い) 直接の引き取りも歓迎いたします。
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。その過程で納屋にしまわれたり、運ばれたり、修復されたりと古い家具たちそれぞれの歴史を経ております。 ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥0

  • SOLD OUT

ルイ15世様式 ライティングビューロー

フランス 1920年代 ローズウッド キングウッド アンボイナ

 

曲線美と表面の象嵌細工がとても美しいルイ15世様式のビューローのご紹介。

しなやかに曲線を描くカブリオールレッグ、細やかなスクロール文様の象嵌細工に目を奪われます。職人の高度な技術によって、全体に細やかに施された象嵌細工には圧巻です。艶やかな光を放つ高級木材の化粧張りは大変見事。

 

扉や角部分、脚には繊細なロココ様式のブロンズ装飾が施されて。

曲線美のフォルムや見事な化粧張りと相まって、豪華でとても美しい家具。

まさに貴族趣味と言えます。

 

後ろ側にも化粧張りが施されている家具で、このようなタイプのビューローは壁につけるのではなく、空間の仕切りとして、お部屋の中央などに置かれいるのを見ます。

そのつくりからも貴族の住まうシャトーに置かれる高級な特注品の家具であることが伺えます。

(※実際に引き出しの裏には当時のメモ書きがありました。オーダーで作られた家具であったことが分かります。)

 

側面まで曲線で構成された、どこから見ても美しい佇まい。

中央にふくらみのある扉、ロカイユの装飾的な鍵穴や鍵。

扉を縁取るブロンズ装飾には小さな花が咲いていたりと、どこを見ても素晴らし装飾に気品の溢れる佇まい。

思わず見とれてしまう装飾家具です。

 

扉の中には5つの引き出しがあり、オレンジのレザーが張られております。(後年に張り替えられております。張替えも可能です。)

中の突板も高級家具ならではの木材、アンボイナ材。成長段階での突然変異によって生まれる貴重な杢による美しい木目が本品の気品高さを演出しております。

鍵のかかる大きな引き出しを引くと仕切りもあり、とても使い勝手のよさそうなお作りです。

 

ロココ芸術が頂点を極めたルイ15世時代の息吹が随所に感じられます。

当時の貴族の一室で設えられていたビューローだったことでしょう。

高度な技術で作られたこの貴重な装飾家具が生活を豊かに彩ってくれそうです。

¥0

  • SOLD OUT

ルイ15世様式 サロンテーブル

フランス 1920年代 ウォールナット
 
フランス宮廷で開花したロココの可憐な花が舞う、ルイ15世様式のサロンテーブル。
ルイ15世が在位した、1715年から1774年は、重厚なバロック様式から優雅で快活なロココ様式へと変化した時期です。
その時代には、宮廷のサロンにロココという新たな芸術をもたらしました。ロココは岩を意味する「ロカイユ」を由来するといわれおります。
貝殻やアカンサス、バラやマーガレットなどのお花の意匠が曲線で優雅に表現され、その華やかで麗しい装飾は貴族や裕福層の間で長期にわたり愛されることになります。
このテーブルは20世紀初頭、当時の裕福層に向けてロココ様式で作られたものです。(ロココリバイバル)
宮廷の装飾家具には欠かせない、三大銘木ウォールナット。
粘りがあって、繊維の細かな木質は、彫刻と曲線で作るの家具に必須です。
 
時を経てウッドの味わいが増して。
曲線で構成された華やかなシルエット。
ロココ様式の装飾に欠かせない、ロカイユやマーガレット、アカンサスの丁寧な彫刻が施されております。
 
天板の突板は美しい木目を生かして、ダイヤの模様に張り合わされて。
曲線を描く優雅な脚は、強度と装飾を兼ねたスクロールの貫が緩やかにカーブして合わさっております。
その中央の装飾にも花が添えられております。
色々な所を見て楽しめる、細やかで丹念に仕上げられたテーブル。
丁寧な彫りと手間の掛けたつくりは、裕福層のために向けられて作られた、当時の上質家具ならでは。
 
どこから見ても楽しめる優雅で品格ある佇まい。
コンパクトなダイニングテーブルとしてや、お茶の時間を優雅に過ごすティーテーブルとして、サイドテーブルやデスクとしても、アイデア次第でどんな場所にも使えて、生活のシーンを優雅に彩ってくれそうです。
サイズ 高さ76.5㎝ 奥行65㎝ 幅97㎝
※目立ちませんが天板に2か所少しの凹み傷があります。修復も可能です。職人依頼です。費用は別途見積
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い) 直接の引き取りも歓迎いたします。
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。その過程で納屋にしまわれたり、運ばれたり、修復されたりと古い家具たちそれぞれの歴史を経ております。 ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥0

  • SOLD OUT

ルイ15世スタイル ティーテーブル

フランス 1920年代 ウォールナット

 

ルイ15世スタイルのティーテーブルのご紹介。

時を経て味わいの増した明る目のウォールナットのマットな質感がアンティーク家具ならではの魅力。

フランスの田舎で見つけた、素朴なタイプのフレンチテーブル。

曲線を描く脚はカブリオールレッグで優雅な印象です。ロカイユの彫刻が浅めに彫られており、金色の塗装が施されてベージュのウッドと相まって、きらりと輝き華やかに印象付けます。

足先はひづめの彫りで、ロココ様式の初期の家具に多く使われていたモチーフ。もしかしたら、もっと古い時代の家具なのかもしれません。。。

木の杭が撃ち込まれて、組み合わされております。ビスの使っていない構造なのです。

 

曲線の美しいティーテーブルで優雅なお茶の時間を楽しむはもちろん、コンパクトサイズのパソコンテーブルにしたり、ソファの横に置いてサイドテーブルにしたり、インテリアを優雅に彩ってくれそうです。

 

サイズ 高さ73㎝ 幅58㎝ 奥行74㎝
本体はヤマト家財便で発送いたします。(元払い) 直接の引き取りも歓迎いたします。
※システム上、送料が10,000円と出ますが、場所によって異なります。ご注文後、折り返しご連絡いたします。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。その過程で納屋にしまわれたり、運ばれたり、修復されたりと古い家具たちそれぞれの歴史を経ております。 ご不明点はお気軽にお問合せください。

¥0

  • SOLD OUT

サロンテーブル ルイ15世様式

フランス1920年代 ウォールナット
 
時を経てウォールナットのアンティークならでは風合いが魅力のアンティークテーブルのご紹介。
フランスの18世紀、ルイ15世の時代、貴族の住まう宮廷の様式はバロックからロココスタイルに移行し、室内装飾の華やかさは最盛期を迎える。その頃は女性が中心のサロン文化が広まり、華奢で繊細な印象でカーヴィングが特徴的なロココ様式(ルイ15様式)の家具たちがつくられるようになりました。コンパクトなものが多いのもその様式の特徴です。
 
ルイ15世スタイルを忠実に表現したアンティーブルで、ロカイユやアカンサス、マーガレットといった優雅な印象の彫刻が、ひと際目を惹きます。
アカンサスの彫りが添えられた脚は華奢で先端に向かうと細くなって、カーウィングを描き優雅な印象。
曲線を描いた優雅な天板、また化粧張りは、ウッドの美しい木目を最大限に生かした、当時の上質なフランス家具に施されている技法です。
 
フレームのに施らせた数々の彫刻、カービングのあるデザイン、様式に忠実な当時の家具つくりのこだわりや、職人が手間を惜しまず作っていたことが伺えます。
 
チェアやソファに囲まれてお部屋を飾っていたであろうこちらのテーブル。
コンパクトサイズでセンタ―テーブルにはもちろんのこと、サイドテーブルやベッドサイドテーブルとしてインテリアを美しく飾ってくれます。
高さ74.5㎝ 横76㎝ 奥行46㎝
発送はヤマト家財便です。
【商品の状態】
フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方のご購入でお願いいたします。
取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。その過程で納屋にしまわれたり運ばれたり、修理されたりと様々な歴史がございます。本物のアンティークの風合いにご理解してのご購入でお願いいたします。ご不明点はお気軽にご質問ください。

¥0

  • SOLD OUT